【荏原泉美 コーディネートレポート】
昭和初期の和洋折衷な建物「山本亭」。典型的な書院庭園を眺めながら、「和のこころ」をおかきとテーブルコーディネートでご案内しました。
ー寒露 次候 菊花開くー
菊の花が咲き始めるころ、秋の空も高くなり、空気は一段と澄み切ってゆきます。
季節の花を愛でるよろこび。古の人々は四季の移り変わりを風、光、花、月の満ち欠け…五感で感じ表現してきました。
秋の実り。色づく木々の葉。その年の豊穣を感謝するこころと色づく秋を、日本古来のおやつ「おかき」で表しました。
つややかで美しい「おかき」、実りの秋に感謝しながら、どうぞ召し上がれ。
コーディネートは、クラシックな和とシンプルモダンな和の2通りで 「おかき」の美しさをひきたたせました。
コーディネート:荏原泉美
協力:田澤秀樹
協賛:株式会社 三喜屋
活動報告|2013年10月19日